2017年01月23日

やちむん

おはようございます。
みなさん、「やちむん」ってご存知ですか?

先のブログで沖縄の作家さんの花器を紹介
しましたが、焼き物のことを沖縄の方言で
「やちむん」といいます。

陶器が好きで、各地の陶器市に出かけましたが
その土地ごとに違いがあって楽しいですよね。

昔ながらの「やちむん」は、しぶい色使いが特徴
かと、私は思います。
~なごみ~の「やちむん」は渋めもあり
シンプルなものもあり、ですよ。

「やちむん」に興味はあるけど、沖縄は遠いなぁと
と思った方、加治木の~なごみ~に足を
運んでみてください(;^ω^)

やちむん
小皿各種



Posted by ゆゆまま at 10:06Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
ゆゆまま
ゆゆまま

大好きな器をメインにしたお店を10月にオープン!試行錯誤しながら奮闘中です。
日常使いできるお皿を取り揃えていますのでドライブがてら足を運んでみてください。
来てくださったお客様がほっとできる場所となればうれしいです。


~なごみ~

営業日  月・水            
営業時間 10:00~14:00
(変更あり事前にブログで確認) 
電話090-7971-4664 
住所姶良市加治木町反土2082-5
駐車場あり
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
やちむん
    コメント(0)