2017年02月27日
本日オープン!!
おはようございます。
今日はいいお天気になりそうですね。
今日は、通常どおりの営業となります。
10:00~14:00オープンです。
みなさまのお越しをお待ちしております。

今日はいいお天気になりそうですね。
今日は、通常どおりの営業となります。
10:00~14:00オープンです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
↑↑ オカピさんのポシェット
(上2点の小さいサイズのものは長さが調節できるようになっています。
ちょっとした気づかいがうれしいですよね。)
今度の水曜日は、学校行事のためお休みと
させていただきます。
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ

Posted by ゆゆまま at 09:01
Comments(0)
2017年02月21日
飾りました!!
こんばんは。
今宵、いかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ3月。
3月といえば ひな祭りですね。
毎年、ひな飾りを出すタイミングがわからず
天気と相談しながら決めていましたが
???疑問に思ったので
ネットで検索してみました。
暦の雨水の日に飾ると「良縁に恵まれる」という
書き込みがあったので、その日に飾りました。

良縁?! まだまだ先の話ですが 女の子を持つ
親としては、気になります・・・
明日は水曜日。
みなさまのお越しをお待ちしております
午後は県下一周駅伝のため、10号線が通行止めになる時間帯が
ありますので、お気を付けくださいませ。
今宵、いかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ3月。
3月といえば ひな祭りですね。
毎年、ひな飾りを出すタイミングがわからず
天気と相談しながら決めていましたが
???疑問に思ったので
ネットで検索してみました。
暦の雨水の日に飾ると「良縁に恵まれる」という
書き込みがあったので、その日に飾りました。
良縁?! まだまだ先の話ですが 女の子を持つ
親としては、気になります・・・
明日は水曜日。
みなさまのお越しをお待ちしております

午後は県下一周駅伝のため、10号線が通行止めになる時間帯が
ありますので、お気を付けくださいませ。
Posted by ゆゆまま at 20:36
Comments(0)
2017年02月19日
加治木の名所
こんばんは。
今宵、いかがお過ごしでしょうか?
今宵、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、PTA主催のウォークラリーに参加
してきました。
してきました。
加治木の名所、龍門司坂(たつもんじざか)
と龍門滝(りゅうもんだき)に行ってきました。

↑↑ 龍門滝 (春になれば 桜のバックに滝が見え最高のロケーションだと思います)
と龍門滝(りゅうもんだき)に行ってきました。
↑↑ 龍門滝 (春になれば 桜のバックに滝が見え最高のロケーションだと思います)
龍門司坂は、ドラマのロケでも使われるとても雰囲気のある素敵な場所でした。
足元が苔の生えた石畳なので、すべりにくい靴で散策されるのをおすすめします。
お天気にも恵まれ、とても気持ちよく
マイナスイオンもたくさん浴びて
いいリフレッシュができました。
ただ、最近ではあまり運動をしていないので
もうすでに、足が筋肉痛((+_+))
明日、体が動くか心配です・・・
マイナスイオンもたくさん浴びて
いいリフレッシュができました。
ただ、最近ではあまり運動をしていないので
もうすでに、足が筋肉痛((+_+))
明日、体が動くか心配です・・・
こんな感じですが、明日はちゃんとオープンして
みなさまのお越しをお待ちしております

Posted by ゆゆまま at 20:28
Comments(0)
2017年02月15日
仲間入り♡
おはようございます。
今朝は冷えましたが、日中は暖かくなりそうですね。
今日は、水曜日。
オープンしております

新しく~なごみ~に仲間入りした器を紹介します。
隼人の「隼風窯(はやせがま)」さんの作品です。
ワンポイントの柄がかわいらしく、またやさしい雰囲気の
器です。
↓↓ こちらは、箸置きのくぼみが付いている豆皿と
食前カップになります。
同じシリーズのこどんぶり碗はこちら↓↓
みなさまのお越しをお待ちしております。
素敵な一日をお過ごしくださいませ

Posted by ゆゆまま at 08:46
Comments(0)
2017年02月13日
本日オープン!!
おはようございます。
今日もいいお天気に恵まれました。
本日、~なごみ~は予定通り営業しております。
↑↑こちらは 豆皿。
「蛍松窯」さんの作品です。
豆皿って優秀です

箸置きになったり、お漬物を盛っても絵になります。
あと、小さいので収納場所に困らない。
なので、ついつい集めてしまうんですよね・・・
お手に取って、豆皿のかわいさを感じて下さいませ。
みなさまのお越しをお待ちしております。
すてきな月曜日をお過ごしください。
Posted by ゆゆまま at 08:45
Comments(0)
2017年02月08日
春の足音・・・
おはようございます。
今日は予定通りオープンしております。
まだまだ寒さ厳しい日が続きます。
まだまだ寒さ厳しい日が続きます。
予報では、明日 あさって雪マーク
に

なっていましたが・・・
ただ、少しずつ春も近づいてきているみたいです。
実家の庭に梅の花が咲いていました。

やちむんの花器に飾るとステキ!!と思い
少し貰ってきました。
玄関に飾り、みなさまのお越しを
お待ちしております。
今日も素敵な一日を

Posted by ゆゆまま at 08:45
Comments(0)
2017年02月06日
お気に入り
みなさん、こんばんは。
昨日の雨がうそのような
気持ちの良いお天気でしたね。
今日は、お店のなかのお気に入り
スペースを紹介します。
お店の一画にちょこんと佇むすてきな灯り
~なごみ~で扱っている「陶房 土と手」さんの
香炉にも 照明にもなる作品です。
ずーっとステキな灯りを探していたときに
出会えたものです。
求め続けていると、ふとした時に出会える
偶然・・・ありますよね?
模様から漏れる灯りを見ているだけで
心がほっこりと和みます(*^_^*)
~なごみ~ですてきな一品を
探してみてはいかがでしょうか?
みなさんのお越しをお待ちしております

Posted by ゆゆまま at 20:11
Comments(0)
2017年02月05日
なごみの場所
こんばんは
今宵いかがお過ごしでしょうか?
今日は、あいにくのお天気だったので
家でできること&バレンタインデーの予行練習?!を
兼ねて チョコレートチーズタルトを焼きました。
子供たちにも大好評でした


今週の~なごみ~は、明日(月曜)と
しあさって(水曜)と予定通りオープン致します。
お店の詳しい場所をお知らせしていなかったので
少々見づらいですが、手作りの地図でのご案内です
※住所でのマップ検索では詳しく案内されません

みなさまのお越しをお待ちいたしております。

今宵いかがお過ごしでしょうか?
今日は、あいにくのお天気だったので
家でできること&バレンタインデーの予行練習?!を
兼ねて チョコレートチーズタルトを焼きました。
子供たちにも大好評でした


今週の~なごみ~は、明日(月曜)と
しあさって(水曜)と予定通りオープン致します。
お店の詳しい場所をお知らせしていなかったので
少々見づらいですが、手作りの地図でのご案内です

※住所でのマップ検索では詳しく案内されません

みなさまのお越しをお待ちいたしております。
Posted by ゆゆまま at 20:55
Comments(0)
2017年02月03日
おに 退治!!
こんばんは。
今日は、節分。
みなさんは、どのようにして
過ごされたのでしょうか?
おに は退治できましたか?
我が家は 家族で仲良く並んで
北北西を向いて、ハーフサイズの
太巻きを食べました。
今年は、コープのチラシに載っていた
キムパ(韓国風海苔巻き)に挑戦!!
おいしく食べました。 ↓↓ これがキムパ

見た目もなかなかの出来栄えで、これならブログに
アップできる~とスマフォでパチリッ
おなかいっぱいになったところで おに 退治!!
誰もおに役になりたがらなかったので
おにのおめんを壁につけて それに向かって
「おにはそと~ 福はうち~」
おには どこか遠くへ飛んでいきました~(*^▽^*)
福は家族みんなのところへ来てくれたかな
ささやかな幸せを感じたゆゆままです。
今日もなごみ時間にお付き合いくださり
ありがとうございました。
すてきな週末を
今日は、節分。
みなさんは、どのようにして
過ごされたのでしょうか?
おに は退治できましたか?
我が家は 家族で仲良く並んで
北北西を向いて、ハーフサイズの
太巻きを食べました。
今年は、コープのチラシに載っていた
キムパ(韓国風海苔巻き)に挑戦!!
おいしく食べました。 ↓↓ これがキムパ
見た目もなかなかの出来栄えで、これならブログに
アップできる~とスマフォでパチリッ

おなかいっぱいになったところで おに 退治!!
誰もおに役になりたがらなかったので
おにのおめんを壁につけて それに向かって
「おにはそと~ 福はうち~」
おには どこか遠くへ飛んでいきました~(*^▽^*)
福は家族みんなのところへ来てくれたかな

ささやかな幸せを感じたゆゆままです。
今日もなごみ時間にお付き合いくださり
ありがとうございました。
すてきな週末を

Posted by ゆゆまま at 21:45
Comments(0)
2017年02月02日
お片付け大作戦!!
みなさん、こんばんは。
今宵いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザでお休みしていた子供も今日から学校へ。
とりあえず、子供からの感染は免れました。
今日は、玄関・キッチンまわりの片付けをしました。
普段から片付け・模様替えが大好きで、物の位置が
コロコロ変わって 家族へ迷惑をかけたりもしますが(^-^;
リフレッシュでき、すっきりするのでやめられませ~ん。
今回のお気に入りの収納がこちら↓↓


無印のPPケースの中身は別の場所で使用。
普段使いのカップをトレイに乗せ、枠の中に収納しました。
これで収納量アップ
使い勝手も向上しました
それでは、また・・・
次回のなごみ時間もお付き合いくださいませ
今宵いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザでお休みしていた子供も今日から学校へ。
とりあえず、子供からの感染は免れました。
今日は、玄関・キッチンまわりの片付けをしました。
普段から片付け・模様替えが大好きで、物の位置が
コロコロ変わって 家族へ迷惑をかけたりもしますが(^-^;
リフレッシュでき、すっきりするのでやめられませ~ん。
今回のお気に入りの収納がこちら↓↓
無印のPPケースの中身は別の場所で使用。
普段使いのカップをトレイに乗せ、枠の中に収納しました。
これで収納量アップ


それでは、また・・・
次回のなごみ時間もお付き合いくださいませ

Posted by ゆゆまま at 21:08
Comments(0)